予定日を迎えました、とらままです。
39週から毎日育良ホームページのブログに投稿して1週間になりました。
昨夜は吐き気が夜中中続き、1時間くらいしか寝られませんでした。
まだまだ赤ちゃんがドタバタと動き苦しい・・・
でも、今日か明日産まれるのではと思っています。
何の前徴もないですけれども。
夜中は結構張っていたのですが、朝には治っています。
今日は雨なので、家でスクワットしてみます。
10分の1ミリの大きさの卵子が、こんなに大きくなってすごいなぁ。会えるのが楽しみだなぁ。
・・・・・・・・・・・・・・・
健診に行ってきました。子宮口は柔らかいけれど1センチのまま。
内診刺激をお願いしました。お願いしておいて後悔しました・・・痛かった。
しかし、腰に鈍痛。よし、いいぞいいぞ。
そのあとに、陣痛促進の鍼灸を受けました。
これは、とても響く!ずーんずーんと体の芯に響きます。痛みが苦手な方は耐えられないと思います。
痛くても力を抜く練習ができて、お産の練習になった気がします。
そして、まだ鍼灸の余韻がある間に、散歩行ってきます。
陣痛促進の針は37週くらいから行うといいそうです。2日に1度くらい頻繁に通えれば効果も高いとのこと。
入院して、陣痛が弱まったときなどに行うこともあります。
健診で胎児の推定体重は3キロだったので、ちょうどいい。
土日で家族もいるので準備も万端です。いつ生まれても大丈夫。
気圧の波、来い来い!
とらまま